1. Home
  2. UNIQUE PROJECT
  3. 交通広告・OOH活用のコツ
  4. 交通広告で新しい驚きを!ジャックプロモーションの今

自分の興味のある情報にしか触れない時代に、新しい接点を生み出す。
リアル体験の場をつくるプロモーションをお手伝いします。

こんなご要望がありませんか。

インパクトのある広告でバズらせたい

インパクト×体験→共有/発信・拡散

物理的に大きな面で、独占的に掲出できるのがジャック広告の特徴です。
キャラクターやビジュアルで消費者に高いインパクトを与えながら、SNS上での話題を呼ぶきっかけ作りに向いています。

実際に商品を体験してもらいたい

実体験×商品理解→共有/発信・拡散

路線・駅の属性を分析し、商品特性に合うターゲットが多く利用する駅頭をジャックしたイベントを実施します。
より多くの消費者に商品に触れてもらい、そのリアルな反応を確かめることができます。

ジャックプロモーションに関するお問い合わせ

様々な目的に応じたジャック事例の資料でご説明いたします。些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

ジャックプロモーションは、なぜバズる?

圧倒的な視認性

スケール感が段違いなので、イヤでも目に入る!

予想外の発見

電車や駅で偶然出会うという、新しい接点づくり

高い拡散効果

リアルな驚きが、デジタルで共有・波及される

事例紹介

CASE❶ 東京メトロ 食品メーカー様

記念日の際に車両ジャックを実施

  • 記念日当日の投稿数 前年比1.8倍
  • 電車関連ワードを含むツイート数1万件超
    • 「記念日」「商品名」のみのツイート数と「記念日」「商品名」+「電車」「掲出路線」のツイート数を比較

CASE❷ JR東日本 家電メーカー様

新サービスのローンチ時に車両ジャックを実施

  • SNSターゲティング広告配信の結果、駅利用者、山手線利用者に対し、アドトレイン利用者のクリック率、動画視聴完了率が約5倍
  • ステッカー、ドア横に掲載したQRコード 流入数・推定約500件

デジタル化が進む現在、貴重な「リアル」の接点

交通広告にはこんなメリットも

流通する情報量が増え、パーソナルなデジタルツールによる情報接触・収集が主流になっている時代。
だからこそ今、「リアルに触れる広告」が提供する情報価値は高まっており、媒体としての存在意義が再認識され始めています。

公共性・信頼性

・社会性のあるパブリックな媒体特性 ・街の風景をつくる媒体として意匠審査や条例など厳しい基準をクリア

高い受容性

・反復接触による認知(蓄積・浸透) ・限定された場所だけでの接触のため嫌われない(煩わしくない)

共有性

・多くの人が同じ広告を一緒に見る ・その共有が「世の中で流行っているもの」として認識される

偶発性

・興味ある情報にしか触れない現代において、ユーザーとの貴重な接点 ・偶然に出会う/予想外の発見

ジャックプロモーションに関するお問い合わせ

様々な目的に応じたジャック事例の資料でご説明いたします。些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

車両ジャックイメージ

駅ジャックイメージ

よくある質問

✔料金表の提供をご希望の場合は、こちらからお問い合わせください

✔料金表の料金は広告掲出料のみになります。印刷費や広告原稿の制作費については別途お問い合わせください。

✔交通広告をお引き受けする際には意匠を審査させていただきます。また媒体ごとに紙質およびサイズの指定がありますので、ご相談ください。

✔媒体や空き状況、意匠審査等により前後しますが、お申込みから4~6週間程度必要です。詳細についてはお問い合わせください。

✔原則として、年度内掲出分まで随時受け付けています。媒体により半期ごとに受け付けている場合もありますので、まずはご相談ください。

ジャックプロモーションに関するお問い合わせ

様々な目的に応じたジャック事例の資料でご説明いたします。些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

弊社のご紹介

株式会社オリコム

「すべてのサービスに、対話と体温を。」
わたしたちは、たくさんの対話から生まれる、体温のあるソリューションを提供します。

01 : 課題がわからない。そこから並走します

わたしたちはリアルな生活者の行動・声から、世の中の変化やインサイトを抽出することを得意としています。これまで見えてこなかった商品の本当の課題や顧客像を一緒に発見しましょう。

02 : 部門の垣根を越えた最適なチーム編成。

各セクションのスペシャリストの参加はもちろんのこと、ターゲットに近い人材のアサインや、特定の分野に造詣が深い人材をジョインさせることで、議論が活発化するチーム編成を心がけています。

03 : オールジャンルもちろん広告以外でも

ブランディングからプロモーション設計、交通広告、テレビCM、WEB広告など広告領域はもちろんのこと、広告領域以外のジャンルもお手伝いします。

交通広告・OOHプロモーションに関するお問い合わせ

様々な目的に応じた事例の資料でご説明いたします。些細なことでもお気軽にお問い合わせください。